2016年04月29日
ゴールデンウィークのお知らせ
ゴールデンウィーク初日
雨もあがり
すっきりしたお天気になりました
4月29日 30日
5月 1日3日4日5日
と幼児・小学生クラスは すべてお休みになっています。
中学生はお伝えしている通りです。
今日はPFクラス(ピンクの教材)のご紹介を、
幼児科クラスからの進級生のみ のクラス、
進級生と 小学低学年で初めて英語を始めた新規生 のミックスのクラス、
小学低学年で初めて英語を始めた新規生 のみのクラス
と3クラスあります。
先週はどのクラスも
what're these? They're OOOs.
I like OOOs.
I have some OOOs.
を 取り入れました。
そう、日本語にはない名詞の複数形、それに伴う文章の変化を
視覚、聴覚、・・・はたまた触覚
を使って徹底的に 感覚的に使えるようにするのです。
もちろん 遊びながら、楽しみながら
です
それでは
Have a nice holiday !
雨もあがり
すっきりしたお天気になりました

4月29日 30日
5月 1日3日4日5日
と幼児・小学生クラスは すべてお休みになっています。
中学生はお伝えしている通りです。
今日はPFクラス(ピンクの教材)のご紹介を、
幼児科クラスからの進級生のみ のクラス、
進級生と 小学低学年で初めて英語を始めた新規生 のミックスのクラス、
小学低学年で初めて英語を始めた新規生 のみのクラス
と3クラスあります。
先週はどのクラスも
what're these? They're OOOs.
I like OOOs.
I have some OOOs.
を 取り入れました。
そう、日本語にはない名詞の複数形、それに伴う文章の変化を
視覚、聴覚、・・・はたまた触覚
を使って徹底的に 感覚的に使えるようにするのです。
もちろん 遊びながら、楽しみながら
です

それでは
Have a nice holiday !
Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
17:19
│Comments(0)
2016年04月25日
コミュニケーションが大切
世界で活躍する
工業デザイナー、カーデザイナーの奥山清之氏より
Communication is the key to success.
Whether you can design an excellent product or not depends on your ability to communicate.
『コミュニケーションが成功の鍵をにぎる。
素晴らしい製品をデザインできるかどうかはコミュニケーション能力次第だ。』
デザイナーの世界でも 真の顧客を見つけること、または正しい情報を得るのにも
コミュニケーション能力が必要となってくるということです。

ECCジュニア西脇八幡教室、まだまだ 無料体験おこなっています
工業デザイナー、カーデザイナーの奥山清之氏より
Communication is the key to success.
Whether you can design an excellent product or not depends on your ability to communicate.
『コミュニケーションが成功の鍵をにぎる。
素晴らしい製品をデザインできるかどうかはコミュニケーション能力次第だ。』
デザイナーの世界でも 真の顧客を見つけること、または正しい情報を得るのにも
コミュニケーション能力が必要となってくるということです。

ECCジュニア西脇八幡教室、まだまだ 無料体験おこなっています

Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
18:28
│Comments(0)
2016年04月25日
教科書が新しくなりました。
この春、中学の教科書が変わりました。

教科書が変わったので、
参考書、問題集を整理してみました。

古くなった英検の過去問題集や
いらなくなった問題集を処分しようと思います。
棄てるのはもったいないので、欲しい方に使っていただけるとありがたいです。

教科書が変わったので、
参考書、問題集を整理してみました。

古くなった英検の過去問題集や
いらなくなった問題集を処分しようと思います。
棄てるのはもったいないので、欲しい方に使っていただけるとありがたいです。
Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
18:11
│Comments(0)
2016年04月23日
昨日のランチ
昨日、お昼≪創作洋食屋タムノス樹≫で、お友達三人とランチ


お友達の一人はyoutube『うろうろ和歌山』の製作者 にでがわしょうこさんです。
去年、動画に声の出演をさせていただきました。
その動画の評判も良く、新たに共同で作品を作っていこうと
お誘いをもらいました。
さっそく こちらのお店の動画もあっという間に作製
https://youtu.be/DatQr9AM1rE
また、海外からの観光客向けの和歌山の訪れたい穴場スポットのパンフレットも作ってと、、、
やりたいことは盛りだくさん、、
なつかしいお友達とのお話も盛り上がり
楽しいランチタイムでした。



お友達の一人はyoutube『うろうろ和歌山』の製作者 にでがわしょうこさんです。
去年、動画に声の出演をさせていただきました。
その動画の評判も良く、新たに共同で作品を作っていこうと
お誘いをもらいました。
さっそく こちらのお店の動画もあっという間に作製

https://youtu.be/DatQr9AM1rE
また、海外からの観光客向けの和歌山の訪れたい穴場スポットのパンフレットも作ってと、、、
やりたいことは盛りだくさん、、
なつかしいお友達とのお話も盛り上がり
楽しいランチタイムでした。
Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
23:36
│Comments(0)
2016年04月22日
ポジティブ シンキングで

朝、起きてそれがわかると
以前のわたしは
「憂鬱・・・洗濯物が乾かない・・」

となっていましたが、
今日はポジティブ シンキングで

雨の日は
https://youtu.be/hUgLApqekQU
やっぱりこの歌を聴きながら
インドアを楽しめると思ってしまいました。
ずっと気にかかっていたことも終わらせ、
授業の準備も滞りなく、、、
雨の日は余裕をもって作業を終わらせることができます。
今日は 3年生、1年生レギュラー、スーパーラーニングともに
3年生~この間まで初級だったのが、中級になって
まだ慣れていない様子、椅子にすわる時間が増え
レベルも高くなりましたが、すぐ慣れますよ

読み書きがぐっと成長するのは この時期なんです。
お楽しみに~
お庭のチューリップもなくなったけれど
去年いただいたバラの花の写真で

ハッピーな一日でした。
Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
00:53
│Comments(0)
2016年04月20日
小倉昌男氏に学ぶ
クロネコヤマトの宅急便の生みの親である
著名で偉大な小倉昌男氏の言葉から
「サービスが先、利益が後」
相手が何を考え、何を求めているのかを、
見抜くことから すべてが始まるのだと思いました。
さて、今日は幼児コース、英検対策コース、高学年の初心者コース
のレッスンと続きました。
満足していただけたでしょうか?

まだまだ、無料体験もうけたまわっております。
著名で偉大な小倉昌男氏の言葉から
「サービスが先、利益が後」
相手が何を考え、何を求めているのかを、
見抜くことから すべてが始まるのだと思いました。
さて、今日は幼児コース、英検対策コース、高学年の初心者コース
のレッスンと続きました。
満足していただけたでしょうか?


まだまだ、無料体験もうけたまわっております。
Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
00:46
│Comments(0)
2016年04月19日
ハッピーで
今日も 忙しいけれど、
うれしいことが いっぱいあった一日でした
小学5年生、3年目のクラス、
高学年のクラスになると ほぼ毎回小テストがあるのです。
表面は宿題から出題される基礎的な内容なのですが、
裏面は チャレンジ問題です。
さて、彼女たちは表面をあっという間に仕上げ、チャレンジ問題に挑戦したいと・・・
少しの間違いはありましたが、
英作も仕上げることができました。
うれしかったなあ!
夜、ラインから
友達が送ってくれました。
https://youtu.be/d-diB65scQU
明日も ハッピーでありますように!
うれしいことが いっぱいあった一日でした

小学5年生、3年目のクラス、
高学年のクラスになると ほぼ毎回小テストがあるのです。
表面は宿題から出題される基礎的な内容なのですが、
裏面は チャレンジ問題です。
さて、彼女たちは表面をあっという間に仕上げ、チャレンジ問題に挑戦したいと・・・
少しの間違いはありましたが、
英作も仕上げることができました。
うれしかったなあ!

夜、ラインから
友達が送ってくれました。
https://youtu.be/d-diB65scQU
明日も ハッピーでありますように!

Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
00:33
│Comments(0)
2016年04月17日
聞き流しの効果は?
昨夜の強風で庭のチューリップも終わりだと
思っていましたが、
良かった
大丈夫でした。

でも、もう開ききっているので、
花びらが散ってしまうのも時間の問題ですが、
でも次は わたしの大好きな新緑の季節の到来です!
今日、朝のクラスが終わり
お昼からは ゆっくりだったのですが、
某英会語教育会社のCD流しっぱなしだけで話せるようになると
言われているCDを借りて聞いてみました。
会話の内容も楽しく スピードもゆっくりなので
これなら流しっぱなしで学習できそうです。
ただし、わたしのように 毎日英語に触れているものにとってはですが、、
ビギナーの方には まず、引き出しに英単語、英語表現をしまうことを おすすめします。
今まで聞いたことのない言葉を
聞くだけでは 話せません。
ECCのカリキュラムの中には
繰り返してのリピートとCDに合わせて何度も発話させるシャドーイングを取り入れています。
これにより 自分の引き出しに英単語、英語表現をしまっていくのです。
からっぽの引き出しからは 何も出てこないので、
聞いたことのない言葉を理解することはないでしょう。
思っていましたが、
良かった


でも、もう開ききっているので、
花びらが散ってしまうのも時間の問題ですが、
でも次は わたしの大好きな新緑の季節の到来です!
今日、朝のクラスが終わり
お昼からは ゆっくりだったのですが、
某英会語教育会社のCD流しっぱなしだけで話せるようになると
言われているCDを借りて聞いてみました。
会話の内容も楽しく スピードもゆっくりなので
これなら流しっぱなしで学習できそうです。
ただし、わたしのように 毎日英語に触れているものにとってはですが、、
ビギナーの方には まず、引き出しに英単語、英語表現をしまうことを おすすめします。
今まで聞いたことのない言葉を
聞くだけでは 話せません。
ECCのカリキュラムの中には
繰り返してのリピートとCDに合わせて何度も発話させるシャドーイングを取り入れています。
これにより 自分の引き出しに英単語、英語表現をしまっていくのです。
からっぽの引き出しからは 何も出てこないので、
聞いたことのない言葉を理解することはないでしょう。
Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
23:53
│Comments(0)
2016年04月16日
I like people who are considerate.
I like people who are considerate.
わたしは 思いやりのある人が好きです。
辞書には considerate
「思いやりのある」
と記載されています。
consider 「よく考える、熟慮する」
の形容詞形で
思いやりのある、親切な という意味になるのですが、
英英辞書には
always thinking of what peole need or want and taking care not to upset them
と・・・
訳しますと
人が何を必要としているか、何を望んでいるか、また その人が困惑しないようにいつも考える
となっています。
「思いやりのある」という言葉だけでは不足のニュアンスが感じ取れ、
considerの 「考える」が think の「考える」とは かなり違う意味になってくることがわかります。
わたし自身、目の前にいる 子供たちの前では considerate な人
でいるよう意識していますが、
大災害を目の前にすると
無力さを感じずにはいられません。
熊本の人たちの生活が 一刻も早く元に戻りますように!
わたしは 思いやりのある人が好きです。
辞書には considerate
「思いやりのある」
と記載されています。
consider 「よく考える、熟慮する」
の形容詞形で
思いやりのある、親切な という意味になるのですが、
英英辞書には
always thinking of what peole need or want and taking care not to upset them
と・・・
訳しますと
人が何を必要としているか、何を望んでいるか、また その人が困惑しないようにいつも考える
となっています。
「思いやりのある」という言葉だけでは不足のニュアンスが感じ取れ、
considerの 「考える」が think の「考える」とは かなり違う意味になってくることがわかります。
わたし自身、目の前にいる 子供たちの前では considerate な人
でいるよう意識していますが、
大災害を目の前にすると
無力さを感じずにはいられません。
熊本の人たちの生活が 一刻も早く元に戻りますように!
Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
14:24
│Comments(0)
2016年04月15日
出会い
春は別れと出会いの季節
3月は卒業生を見送り、4月には新規生を迎えました。
今年は10名以上の新規生にお越しいただきましたが、何事も問題なく一週間が経過し 安堵しています。
I'm happy to meet you ! あなたに出会えて、幸せです。
もしくは
I'm happy to see you !
meet は 初めての出会いにつかわれる言葉ですね。
よく間違うのは
出会ったのは 何日か前だから
過去形?
だったら、
I was happy to meet you.
・・・とは 絶対にしないでくださいね。
過去形にしてしまうと、
じゃ、今は happy じゃないの?
となってしまいます。
I'm happy meeting you.
もだめです
この場合 動名詞は使いません。
文法では説明できない表現は
たくさんあります。
まずは インプットしてからのアウトプット
インプットして保管しておく
引出しを たくさん作っていきましょう。
この春の出会いから・・・
末永く
よろしくお願いいたします

3月は卒業生を見送り、4月には新規生を迎えました。
今年は10名以上の新規生にお越しいただきましたが、何事も問題なく一週間が経過し 安堵しています。
I'm happy to meet you ! あなたに出会えて、幸せです。
もしくは
I'm happy to see you !
meet は 初めての出会いにつかわれる言葉ですね。
よく間違うのは
出会ったのは 何日か前だから
過去形?
だったら、
I was happy to meet you.
・・・とは 絶対にしないでくださいね。
過去形にしてしまうと、
じゃ、今は happy じゃないの?
となってしまいます。
I'm happy meeting you.
もだめです

文法では説明できない表現は
たくさんあります。
まずは インプットしてからのアウトプット
インプットして保管しておく
引出しを たくさん作っていきましょう。
この春の出会いから・・・
末永く
よろしくお願いいたします


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
22:37
│Comments(0)
2016年04月08日
新学期始まっています!
あいにくの昨日の強風で 桜のシーズンも終わりを向かえようとしていますが、
桜の木々からは ちらほら新緑が見えてきています。
ECC西脇八幡教室は昨日より新学期がスタートしました
春休みゆっくりと過ごされましたでしょうか?
わたしも 久しぶりに娘と休みが合い二人で 福岡へ行ってまいりました。

初めてのピーチ

博多駅前

大宰府天満宮
と一泊二日の小旅行でした。
実はこの旅行は社会人4年目の娘にプレゼントしてもらいました。
わたしがECCの講師として教室をオープンしたのが、息子の小学校入学と娘の幼稚園入園の年でした。
二人のこども達は生徒一期生だったのです。
子育てにゴールはないと言われていますが、
わたしは 子育ての目標は彼らを「自立させる」ことだと思っています。
自立、、とは精神的にと経済的にと二つの意味の自立ですが、
「自立させる」ことが 子供たちと親の幸せにつながると信じています。
何が 良いか悪いかはそれぞれの価値観で異なってきますが、
自立することで不幸になることは まずないでしょう。
わたしの仕事を通して、そのお手伝いをさせてもらえば 幸いです。
今年度もお任せください!
桜の木々からは ちらほら新緑が見えてきています。
ECC西脇八幡教室は昨日より新学期がスタートしました

春休みゆっくりと過ごされましたでしょうか?
わたしも 久しぶりに娘と休みが合い二人で 福岡へ行ってまいりました。

初めてのピーチ

博多駅前

大宰府天満宮
と一泊二日の小旅行でした。
実はこの旅行は社会人4年目の娘にプレゼントしてもらいました。
わたしがECCの講師として教室をオープンしたのが、息子の小学校入学と娘の幼稚園入園の年でした。
二人のこども達は生徒一期生だったのです。
子育てにゴールはないと言われていますが、
わたしは 子育ての目標は彼らを「自立させる」ことだと思っています。
自立、、とは精神的にと経済的にと二つの意味の自立ですが、
「自立させる」ことが 子供たちと親の幸せにつながると信じています。
何が 良いか悪いかはそれぞれの価値観で異なってきますが、
自立することで不幸になることは まずないでしょう。
わたしの仕事を通して、そのお手伝いをさせてもらえば 幸いです。
今年度もお任せください!
Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
14:49
│Comments(0)