2015年09月26日
この土日は中間テスト対策

10月1日、2日の中間テスト対策としまして、今週末二日間 特別補強講習の時間をお知らせしています。
少人数(2~3人)個別形式となっておりますので、お知らせした時間厳守でお願いいたします


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
13:50
│Comments(0)
2015年09月25日
どう過ごされましたか?シルバーウィーク
22,23日と東京で休日を過ごしました。
品川のアクアスタジアム水族館、目玉のイルカショーは時間の関係で見れなかったのですが、
大人二人でも楽しむことができました。


9月も残すところ、あと6日。
今年のハロウィーンパーティーの計画を練っております。
楽しみにしておいてくださいね。
品川のアクアスタジアム水族館、目玉のイルカショーは時間の関係で見れなかったのですが、
大人二人でも楽しむことができました。


9月も残すところ、あと6日。
今年のハロウィーンパーティーの計画を練っております。
楽しみにしておいてくださいね。
Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
14:51
│Comments(0)
2015年09月17日
感情コントロールについて
小学生の暴力が増えています。
感情コントロールができないという意見がでています。
昨日、ZEROの特集で貧困家庭の子どもがとりあげられていました。
生活の余裕がないと 家庭でも十分なコミュニケーションをとる時間がありません。
結果、自分の感情を表現することが苦手となり、暴力につながるのです。
アンガーマネイジメントを学んだ直後でしたので、とても気になりました。
https://news.google.co.jp/news/rtc?ncl=dMWLpXxqc2MEa4MVqhmsVLiJHxGBM
感情コントロールができないという意見がでています。
昨日、ZEROの特集で貧困家庭の子どもがとりあげられていました。
生活の余裕がないと 家庭でも十分なコミュニケーションをとる時間がありません。
結果、自分の感情を表現することが苦手となり、暴力につながるのです。
アンガーマネイジメントを学んだ直後でしたので、とても気になりました。
https://news.google.co.jp/news/rtc?ncl=dMWLpXxqc2MEa4MVqhmsVLiJHxGBM

Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
13:11
│Comments(0)
2015年09月16日
アンガーマネジメント

アンガーマネイジメント キッズインストラクターの資格を取得しました。
「学び」とは知識を取り入れていくことです。
継続は力なり!
と、続けることで結果がでますが、
その上に安定した心を持ち合わせていれば、努力し続けることも可能になるでしょう。
感情トレーニングを取り入れながら、
よりいっそう 興味関心を持ちながら
学べる環境作りをめざしていきたいと思っています。
Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
16:14
│Comments(0)
2015年09月09日
資格の秋
発表会も無事終わり、新学期も始まり
ずっと雨でした
が、過ぎ去った台風もたいしたことなくてよかったです
過ごしやすい季節が訪れ、さあ何か始めないと!!
涼しげなグリーン中心の花壇に秋っぽく色を加えるかな
皆様には検定のお知らせです。
漢字、数学、計算能力検定を受け付けております。
会場は ECC西脇八幡教室ですので、
どうぞお気軽に お申し込みください。
ちゃんとした資格を手に入れると、モチベーションも ぐっとアップしますね
ずっと雨でした

が、過ぎ去った台風もたいしたことなくてよかったです

過ごしやすい季節が訪れ、さあ何か始めないと!!

涼しげなグリーン中心の花壇に秋っぽく色を加えるかな

皆様には検定のお知らせです。
漢字、数学、計算能力検定を受け付けております。
会場は ECC西脇八幡教室ですので、
どうぞお気軽に お申し込みください。
ちゃんとした資格を手に入れると、モチベーションも ぐっとアップしますね

Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
15:28
│Comments(0)