2016年04月16日
I like people who are considerate.
I like people who are considerate.
わたしは 思いやりのある人が好きです。
辞書には considerate
「思いやりのある」
と記載されています。
consider 「よく考える、熟慮する」
の形容詞形で
思いやりのある、親切な という意味になるのですが、
英英辞書には
always thinking of what peole need or want and taking care not to upset them
と・・・
訳しますと
人が何を必要としているか、何を望んでいるか、また その人が困惑しないようにいつも考える
となっています。
「思いやりのある」という言葉だけでは不足のニュアンスが感じ取れ、
considerの 「考える」が think の「考える」とは かなり違う意味になってくることがわかります。
わたし自身、目の前にいる 子供たちの前では considerate な人
でいるよう意識していますが、
大災害を目の前にすると
無力さを感じずにはいられません。
熊本の人たちの生活が 一刻も早く元に戻りますように!
わたしは 思いやりのある人が好きです。
辞書には considerate
「思いやりのある」
と記載されています。
consider 「よく考える、熟慮する」
の形容詞形で
思いやりのある、親切な という意味になるのですが、
英英辞書には
always thinking of what peole need or want and taking care not to upset them
と・・・
訳しますと
人が何を必要としているか、何を望んでいるか、また その人が困惑しないようにいつも考える
となっています。
「思いやりのある」という言葉だけでは不足のニュアンスが感じ取れ、
considerの 「考える」が think の「考える」とは かなり違う意味になってくることがわかります。
わたし自身、目の前にいる 子供たちの前では considerate な人
でいるよう意識していますが、
大災害を目の前にすると
無力さを感じずにはいられません。
熊本の人たちの生活が 一刻も早く元に戻りますように!
Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
14:24
│Comments(0)