2017年01月10日

1月10日火曜日

おはようございますface02

お正月気分も去って、今日からまた
がんばらないといけないと思いながら、朝を迎えられた方が多いのじゃないかと思います。

教室も今週より本格的に始まっています。

昨日はPI. PA. 中学生、高校生と
4つのクラスがありました。

高校生のAさんは 医療系専門学校に進学希望。
看護師希望の受験生は年々増加傾向にあり、
どこの専門学校も倍率が高くなるようです。

数学はだいたいの専門学校では入試科目となっていますが、
英語はどこもあります。、英語が入試科目でない
学校はありません。

内容も長文問題、文法力を問われる問題、
に付け加えて、会話表現力を問われる問題と・・・・

文法力と会話表現が重視され
リスニングはありませんが、英検やTOEICに近い問題になってきていますので、
安易に考えないで
十分な準備が必要です。

それでは
スイーツの写真を
今日もがんばりましょう!



  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 08:19Comments(0)

2017年01月09日

成人の日

連休最後の日、今日は成人の日ですねface02

わたしが二十歳のころをふりかえると、毎日とても忙しく過ごしていたように思います。
毎日の通学に1時間以上、
アルバイトもして
英文科だったのですが、実践的な英語を学びたくて
英会話スクールにも通っていました。
多忙だった毎日・・・
若いころの苦労はこやしになる・・・
母が昔言ってました。

何かをやり続ければ
必ず形になります。

やっぱりface02
継続は力なり
ですね。

  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 13:01Comments(0)

2017年01月08日

1月8日日曜日

和歌山市内は朝からシトシト雨ですicon03

今日からレギュラークラス始まりますicon14
朝はPFクラスに算数クラス
午後からは高校受験生のフォローと本日もがんばります。

ECC教室は英会話だけ?と思ってらっしゃる方が多いと思いますが、
定期テスト、受験の対応も可能です!
数学にいたっては、元ECC予備校の有名講師から
研修時に指導法ノウハウを伝授して
いただいているので、どんとこい(笑)
なんです。

それでは、今日も良い休日をお過ごしください!

写真は先日カフェでいただいたロールパンケーキicon06


  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 08:34Comments(0)

2017年01月06日

始業式

和歌山市内の小・中・高校、
今日は始業式でしたik_20

年度末まで、あっという間だと思いますが、
毎日を大切に過ごしたいと思っています。
よろしくお願いします。





これは台湾のお土産、お気にいりのボトルです。
ボトルの中に網が入っていて、そこに茶葉をいれ
お湯を注ぎます。
お菓子のように鮮やかな包装紙に包まれているのは
ウーロン茶。face02
二番茶、三番茶・・と何回もお湯を注いで、
あっちこっちとお出かけの時、持参しているんですよ。
お茶好きのわたしのマイブームなんですface02

今日もお疲れ様でした。




  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 21:26Comments(0)

2017年01月05日

お隣の国からのギフト

昨年末、韓国からボックスでキムチが届きました。
韓国の知人とは子ども達が同世代ということもあり親交を深めてきました。
本場のキムチでちょっと辛いけど、この冬
体もポカポカ
温まりますik_83



韓国の英語熱は非常に高く、教育熱心な家庭では
こどもさんを留学させるのが普通なのですが、
なんとママさんもその留学にサポートのため
同行するらしいです。

日本では仕事のため、パパさんの単身赴任はよくある話ですが、
パパさん一人おうちに残り
こどもの留学にママが一緒について行くというのは
なかなか浸透しないだろうなぁ
と思います。

お国が違えば、文化や考え方も違いますね。

こちらでは、
まず、近所で通いやすいECCの教室で
学んでみましょうface02


  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 11:11Comments(0)

2017年01月04日

明けましておめでとうございます。

ご家族そろって、ゆっくりとお正月をお過ごしになられましたか?

ECCジュニア西脇八幡教室は、来週8日よりスタートですが、
振りかえのクラスは今週から始まりますface02
金曜日のPIクラス、土曜日のPTクラスは今週からスタートします。

西脇八幡教室は 英語と算数(数学)を2本柱としていまして、
将来の国際人をめざしつつ、理数系人材の育成も目標としています。
算数につきましても、いくつかのコースを用意しておりますので、ぜひご相談ください。

また今年度より、高学年向けの4教科対応、教育システムを用いた「すらすらマイプリントコース」
と英検合格に向けてのコース「英検対策コース」の2コースを新たに開講いたしました。

どのコースも
将来、社会で活躍するこども達のために
ECCが50年以上の実績を誇る教育機関としてのノウハウを基に研究、
開発されてきたカリキュラムと教材を用いますので、
安心して継続していただきたいと思います。

本年も引き続き、よろしくお願いいたします。



  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 12:52Comments(0)