2017年01月17日

プリンセス気分

昔、そんなにおもちゃを買ってもらえなかった時代は
外を走り回ったり、おうちの中では
そこらにあるものを切ったり、はったり
空き箱やマヨネースのチューブまで、おもちゃにして遊んでいました。

でも、今は物があふれる時代、
タブレットや持ち運べるDSゲーム。
簡単に楽しめるものが、あちこちにあふれています。

小学高学年の算数から
立体図形が登場してきますが、

平面の紙に書かれているのですから、
立体をイメージするのは難しいんです。

立体図形の得意、不得意はこの子どもの頃からの
経験が左右されているといわれています。

二次元の世界ではなく、三次元での経験、たくさん
させてあげたいですね。


低学年の算数では
立体図形の概念をもってもらうために
知育ブロックを取り入れています。

今回、LaQブロック購入してみました。
種類が豊富で、子供さんのおこずかいでも買うことができます。








プリンセスが住むお城、つくってみましたface02

乙女心くすぐられますicon06

今日もはりっきって、がんばります!












  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 11:54Comments(0)