2017年01月05日
お隣の国からのギフト
昨年末、韓国からボックスでキムチが届きました。
韓国の知人とは子ども達が同世代ということもあり親交を深めてきました。
本場のキムチでちょっと辛いけど、この冬
体もポカポカ
温まります

韓国の英語熱は非常に高く、教育熱心な家庭では
こどもさんを留学させるのが普通なのですが、
なんとママさんもその留学にサポートのため
同行するらしいです。
日本では仕事のため、パパさんの単身赴任はよくある話ですが、
パパさん一人おうちに残り
こどもの留学にママが一緒について行くというのは
なかなか浸透しないだろうなぁ
と思います。
お国が違えば、文化や考え方も違いますね。
こちらでは、
まず、近所で通いやすいECCの教室で
学んでみましょう
韓国の知人とは子ども達が同世代ということもあり親交を深めてきました。
本場のキムチでちょっと辛いけど、この冬
体もポカポカ
温まります


韓国の英語熱は非常に高く、教育熱心な家庭では
こどもさんを留学させるのが普通なのですが、
なんとママさんもその留学にサポートのため
同行するらしいです。
日本では仕事のため、パパさんの単身赴任はよくある話ですが、
パパさん一人おうちに残り
こどもの留学にママが一緒について行くというのは
なかなか浸透しないだろうなぁ
と思います。
お国が違えば、文化や考え方も違いますね。
こちらでは、
まず、近所で通いやすいECCの教室で
学んでみましょう

Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at
11:11
│Comments(0)