2017年12月03日
年末に向けて
さて、日本の英語教育改革はすさまじい勢いで進行中です。
2020年の全面改革を前に、
和歌山でも移行措置として、
来年4月より、小学3年4年生で外国語活動を、
小学5年6年生では正式教科となります。
また、2020年にはセンター試験が廃止され、代わりに民間の英検等が使われることが予想されています。
これは、社会に出てからも必要とされる「英語力」の養成にあります。
今、私どもの教室では
まさにその同じ目的をもって、日々取り組んでいるところです。
ご理解とご協力を引き続き、よろしくお願いいたします。
今週はECC英語検定の筆記試験を行います!

2020年の全面改革を前に、
和歌山でも移行措置として、
来年4月より、小学3年4年生で外国語活動を、
小学5年6年生では正式教科となります。
また、2020年にはセンター試験が廃止され、代わりに民間の英検等が使われることが予想されています。
これは、社会に出てからも必要とされる「英語力」の養成にあります。
今、私どもの教室では
まさにその同じ目的をもって、日々取り組んでいるところです。
ご理解とご協力を引き続き、よろしくお願いいたします。
今週はECC英語検定の筆記試験を行います!


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 16:18│Comments(0)