2015年07月02日
すべてがつながる
雨はあがりましたが、湿気の多い一日となりました
午前中は友人宅でほっとして

お昼からは頑張っています。
幼稚園クラス 先週の単語sea, river, pond, mountain, tree パーフェクトでした。
What's falling down?ネイティブさながらの発音の良さ
小6生発表会の課題文、順調に覚えていってます
昨日は論理的思考の重要性についてはなしました。
今日もその続きを
論理的思考はすべての教科に必要です。
たとえば地理、覚えるしかないとよく言われますが
論理的に考えると
人口第一位 中国 14億
二位 インド 11億
↓
米生産国は? 一位 中国 二位 インド
では 小麦 一位 中国 二位 インド
お茶、綿花も同様です。
定期テストでは高得点採れていたのが
実力テストになると...
そうはいかない。
暗記だけでは限度があります。
筋道立てて考えることは時短につながります。
人間関係におけるコミュニケーション能力も同様に論理的思考力が大切ですね。

午前中は友人宅でほっとして

お昼からは頑張っています。
幼稚園クラス 先週の単語sea, river, pond, mountain, tree パーフェクトでした。
What's falling down?ネイティブさながらの発音の良さ

小6生発表会の課題文、順調に覚えていってます

昨日は論理的思考の重要性についてはなしました。
今日もその続きを

論理的思考はすべての教科に必要です。
たとえば地理、覚えるしかないとよく言われますが
論理的に考えると
人口第一位 中国 14億
二位 インド 11億
↓
米生産国は? 一位 中国 二位 インド
では 小麦 一位 中国 二位 インド
お茶、綿花も同様です。
定期テストでは高得点採れていたのが
実力テストになると...
そうはいかない。
暗記だけでは限度があります。
筋道立てて考えることは時短につながります。
人間関係におけるコミュニケーション能力も同様に論理的思考力が大切ですね。
Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 19:25│Comments(0)