2018年03月16日

学びの大切さ

今日の午前中は、生徒になってきましたicon22

こちらの県の国際交流センターのイベントで「中国茶の歴史と現状」を勉強してきました。



須賀先生の、お茶と関係性が深い 中国の経済と歴史のユーモアを交えての講義は とてもおもしろく引き込まれていきました。



そして、中国高級茶芸師でもあり、和歌山大学の中国語の先生でもある津田美起子先生に入れてもらった4種類の美味しい中国茶で、
学びの意欲も倍増face02


帰ってきてから、世界史の教科書をもう一度開いたのは、言うまでもありませんicon14

  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 00:17Comments(0)