2015年07月11日

早くに始めて、省エネ脳に


黄色いかんなが群生しています。
晴れ間のないムシムシした日が続いていますが、一歩外に出ると楽しませてくれるものがいっぱいface02

朝は小3,4クラス。
こちらのクラスの皆さんも発表会の出し物決定ik_20
皆さん保育園時代から英語を始めていますので、
効率の良い省エネ脳になっています。

3,4回読み合わせると ほぼほぼ覚えられましたik_72
あと一か月は発音とイントネーション、表現力指導してまいりたいですik_48
  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 23:16Comments(0)

2015年07月11日

発表会、準備始めています。

1.2年生クラス、今まで ゲーム、アクティビティで
学習していた文型を
来週よりテキストを使って学びますicon22

3年生クラス、発表会での出し物決まりましたね。
絵本1冊、暗記暗誦すると言ってくれた子もいて嬉しかったですface02

八幡台小学校横の池の鯉涼しげに泳いでいますik_20
  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 01:17Comments(0)