2018年06月14日

6月14日の記事

毎日の宿題
毎日の日課としてとして、自分から進んでやれていますか?

口酸っぱく「宿題できたの?」

と言うと

「何のために勉強するの?」
「英語使うことないのに、なぜ英語しないといけないの?」

と聞かれることはあると思います。

また、「おかあさんに習わされている(自分の意志ではなく)」

なんて言うことも。

英語は使えて当たり前の時代になってきているのですが、

未来を想像するよりも
目の前の「楽」
を選択したくなるのは、大人も子供も同じです。

色々な例やニュースをあげて、こども達と、そんな話をゆっくりとする時間を持ちましょう。


人生100年時代
わたし達40代50代世代も
新しいことを学ぶ、
新しい仕事に適応する力が必要となってきました。

生きている限り、常に新しい知識を身につけなければならないことは共通です。

自分の欲望を抑え、優先順位を考えて物事に取り組むことも求められています。

他にやりたいことがあっても、我慢して勉強することは、またとないトレーニングです。

勉強を通してまなべること、身につけられることはたくさんあるということを子どもたちに伝えましょう。




先日、大阪市立大学に
「中国茶セミナー」のお手伝いで行ってきました。

こちらでは、

中国文化の理解の取り組みとしてチャイナフェスティバルが催されています。



お茶を通して、中国の文化や歴史を学べる楽しい講座でした。



こちらは、わたしのお茶に関するブログです。↓

https://ameblo.jp/eccyuki777/entry-12383264681.html
  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 14:51Comments(0)

2018年06月01日

これからの算数・数学

2020年小学校指導要領改訂
2021年中学校指導要領改訂

と、


今、現在の小学6年生以下の方は、大きく、学びが変わってきます。
英語は、どこでも、大きく取りざたされているし、このブログでも
何回か書いてきました。

英語以外にも
算数・数学も大きく変わります。

英語同様に、これからの時代に求められる資質・能力を育んでいく教育に見直されるようです。

①知識及び技能           何ができるか
②思考力、判断力、表現力等   それをどう使うか
③学びに向かう力、人間性等   それをどう生かすか

の三つの柱で再整理されました。

今まで以上に筋道立てて、論理的に考える
力を養成するという目的があります。


特に、注目すべきは

データを読みとり、考える力、データの活用が大きく変わります。

現中学1 年で学習する「ヒストグラム」が小学6年に降りてきて、
中学2年では 数Ⅰの「四分位範囲と箱ひげ図」が降りてきます。

2019年より移行措置が取られるので。現小学6年5年生は、要注意ですね。

時計は回る
時間は過ぎる
と共に
算数・数学も大きく変わります。

暗記学習の時代は終わりました。

学んだことを、使って、何ができるか、
どうやって問題解決できるか、


人間力の育成ということになります。








  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 22:37Comments(2)

2018年05月16日

5月16日の記事

昨日より夏日。

5月も半ば。

新しい環境に慣れましたか?

宿題は、まいにちコツコツと・・・・

はできていますか?


追い詰められて、まとめてやるのは、よろしくないです。

『宿題が残っている』『宿題しなくちゃ』

と考えながら生活するのはストレス。

ストレスを感じなくするためには、

宿題を日常化することです。

歯を朝、昼、晩とみがいている人は

食後の後、みがかないと気持ちが悪いですよね。

それと同じで、勉強も日常化しちゃいましょう。face02




さて、夏のスピーチコンテストの日にちが決まりました。


和歌山市合同スピーチコンテスト

8月25日(土曜日)



時間・場所は追って案内いたします。



  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 15:22Comments(0)

2018年03月21日

和歌山市英会話

今週は 今学期最終の週なのですが、
木曜クラスと金曜日は来週が最終となります。

2018年度のスケジュールカレンダーをお渡ししますので、ご確認ください。


PAクラスの今月の歌

”You are my sunshine"




有名な歌ですが、誰も聞いたこともないし、
全然知らないなんてface08

びっくりしましたが、

わかりやすい歌詞だし、歌いやすいので

歌って→解説→また歌う


盛りだくさんのPAクラスですが、こういうことも、時々レッスンに取り入れています。





  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 23:03Comments(0)

2018年03月18日

和歌山市英会話

寒の戻り、

寒さがぶり返しています。

こんな時、風邪をひきやすくなるので、ご注意!!
気をつけてくださいね。




ECCジュニア英会話クラスはグループレッスンです。

その他、英検クラスや学ぼう算数クラスは
自分のペースで進められる個別スタイル

・・・・とそれぞれ特色があります。

ご自分に合ったスタイルで無理なく、楽しく学びましょう。



  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 00:41Comments(0)

2018年03月17日

3月17日の記事

本日、15時半からのPFクラス

小学1年から2年までの女子ばかりなので、

かしましいですface02

日本語のみならず英語でも、しゃべりたい、しゃべりたいの
オーラ

今年度残すところ、あと3回となりましたので、今日はクラス発表会もしました。

友達っていいです。
特に、意識して競うわけでもないのですが、

刺激をもらい、元気をもらい、共にがんばろうという気持ちが芽生えます。

次の春からは、このクラスは3つに分散されます。
でも、またイベントの時は一緒になりますよ!!





  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 01:04Comments(0)

2018年03月16日

学びの大切さ

今日の午前中は、生徒になってきましたicon22

こちらの県の国際交流センターのイベントで「中国茶の歴史と現状」を勉強してきました。



須賀先生の、お茶と関係性が深い 中国の経済と歴史のユーモアを交えての講義は とてもおもしろく引き込まれていきました。



そして、中国高級茶芸師でもあり、和歌山大学の中国語の先生でもある津田美起子先生に入れてもらった4種類の美味しい中国茶で、
学びの意欲も倍増face02


帰ってきてから、世界史の教科書をもう一度開いたのは、言うまでもありませんicon14

  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 00:17Comments(0)

2018年03月14日

3月14日の記事

今日は外は気持ちが良かったです。

園部のカフェRen でランチ、一息ついてきました。



鳴滝の山の上から見える眺めは素晴らしかったですface02

お昼からは、幼児クラスに、算数クラス英検クラス、夜は中学生のクラス
この春からも、水曜日は同じ時間割となります。

入学キャンペーンも実施中!!

ECCジュニアのホームページはこちら→  http://www.eccjr.co.jp/?trflg=1ECCジュニア、

ECCジュニア西脇八幡教室
ECCジュニア和歌山大学前教室

講師:湯川






  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 23:13Comments(0)

2018年03月12日

知らない世界へ出発

去年は、いっぱい失敗をしてしまいました。


提出期限に間に合わなかった書類から

まさかのicon10
ダブルブッキングまでface07

手帳、スマホのスケジュール帳

に加え、今年はもう一冊、手帳を増やしました。


To do (やらなければならにことリスト帳)としてicon12

スマホにメモるより、手書きが良いのです、わたしは。



これは娘が卒業旅行でハワイに行ったときのお土産。
もう5年前になりますが、
大事に取っておいていたものです。





この地図の感じが気に入っています。

ECCの英会話クラスでも、

日本人講師のわたしですが、
皆さんに
あちこち旅をしてもらって、他国の文化に触れながら、楽しく学んでいける内容になっています。

新年度もお楽しみに!



ECCジュニア西脇八幡教室
ECC和歌山大学前教室

講師:湯川由貴


  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 10:47Comments(0)

2018年03月11日

あがらの和歌山

昨夜、紀州文化の会「あがらの和歌山 紀州の女性」
の出版記念パーティーがありました。

和歌山で、または和歌山出身の頑張っている女性、活躍している女性200名の一人として、まだまだ未熟ながらも、参加させていただきました。

執筆者以外にも総勢600名が、お集りいただき、
華やかなパーティーとなりました。

関係者の皆さまに改めて、お礼を申し上げます。



また、そのパーティー会場で、高校の同級生2名とも一緒になり、
それぞれ分野は違うのですが、ここで会えたことに感激しましたface02

もし、書店で見かけましたら、どうぞお手に取ってごらんください。





  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 17:27Comments(0)

2018年03月11日

シラス電車

ECC西脇八幡教室の生徒さんは、八幡台、西脇、貴志、加太校区が多いです。

その中の一つ、西脇小学校の前を

南海加太線の電車が走っています。

加太線の、おさかな線「めで鯛電車」に乗ったことはありますか。

ピンクの電車と水色の電車も、最近お目見えしました。

学校で作成してきたペーパークラフト、大事そうに持ってきて見せてくれました。





そして、西脇小学校の2年生は新たに「しらす電車」を考案して、実現にむけて取り組んでいます。

西脇漁港はシラス漁でも有名です。

実現すると良いですね!!face02

  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 14:41Comments(0)

2018年03月08日

3月8日の記事

ECCジュニア西脇八幡教室
ECCジュニア和歌山大学前教室

の講師
湯川 由貴です。


講師になって23年face02

始めた当初は 保護者のお母さま方は
わたしより年上か、同年代の方でした。

今は、一回り下から、自分の子ども世代の保護者の方までいらっしゃいます。
 (わたしには、29歳の息子と27歳の娘がいますicon14

ECCの先生を始めた頃とは、社会も環境も変わり、


仕事を通して、色々学ばせてもらっています。




先日、わたしがお勤めをしていた頃の、海外営業部の同僚・上司の方々と集まる機会がありました。


台北オフィスにいた楊さんが 奥様と一緒に和歌山に来られたので歓迎会。

楊さんは台湾から、今はカナダのバンクーバーに住まいを移されて、
今回は、日本での観光を楽しまれたようです。

わたし達との食事会の次の日は、
高野山へ。

バンクーバーは気温は低いけれども、風がないし、
室内の暖房環境が良いので
そう寒くはないですよ。、、、
いつでも遊びにきたください、招待しますよ。

と嬉しいお言葉。

行ってみたいな、バンクーバーface02icon14


  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 23:50Comments(0)

2018年02月25日

ECC 英語検定二次(面接)試験

本日、河北コミュニティーセンターで
二次テストが行われます。

場所  河北コミュニティーセンター 二階
時間 14時半~15時半

今年は会場が河北コミュニティーセンターとなっていますので、お間違えのないようにお越しください。

一人一人、面接していきます。
終わりましたら、ご自由にお帰りください。  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 14:03Comments(0)

2018年02月21日

英検満点合格

英検合格に続いて、昨日は漢検の合格発表もありました。

冬休みの取り組みの中の一つに漢字を置いてもらった皆さまに、とっておきのプレゼントとなりました。


英検結果の詳細も届いています。




なんと、満点合格の子もface05
Perfect賞icon06icon06



  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 14:06Comments(0)

2018年02月20日

なぜ英語が必要?

子どもさんからよく聞かれる質問です。

「普段の生活に英語は必要ないのに、どうして英語を勉強しないといけないの?」

和歌山で生活していると、外国人に会って英語を話す必要を感じることは少ないので、そう思うのは当然です。

「将来、英語は必要だから」

と言っても、ピンときません。

経験したこともないことを想像するのは難しいです。

インターネットや携帯電話がなかったころの時代は、まさかこんな時代が来るとは夢にも思っていませんでした。

わたしが勤めていた頃は、普通のエアメールかテレックスいうもので海外と連絡をとっていました。

電話は高額だったので、よほどの緊急事態が起こった時のみ。

先進国にはFAXがありましたが、自動ではなかったので、
こちらが送りたい時間は、あちらは夜。 受け取ってくれる人がいる時間帯は一瞬のチャンスでしかありませんでした。

それがいつでも、どこでも、誰とでも、コミュニケーションがとれる。

場所も時間も人も、選ばなくて良くなったわけです。

想像力を膨らませて。。。。

英語必要になってきますね。

仕事も生活も英語で海外とコンタクトをとる機会が増えてきます。




  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 22:35Comments(0)

2018年02月14日

和歌山子ども英会話

昨日は、和歌山大学前教室のレッスンでした。

お昼前、まだ雪は残っていましたが、陽射しが暖かく奥の駐車場から歩いていると、赤い椿と白い雪が対象的で、思わず立ち止まってしまいました。




昨日の、幼児クラスは

ヴァレンタインカードを作製。

まだ、3歳児さんですが、
このクラスは英会話に知育を取り入れています。

学び始めて、およそ一年、

カード作製中は、すごい集中力。

思考力もこの一年で、驚くほどに身につけましたface02
一週間前にできなかった知育遊びができるようになっていたのには、びっくり。

子どもって、みんな天才なんだなicon14face05




  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 22:51Comments(0)

2018年02月12日

2月11日(日)のブログ

ECCジュニア西脇八幡教室は、土曜日・日曜日クラスも開講しています。

ご父兄の皆さまのお仕事の都合で、平日の夕方、送り迎えができない。

バタバタせずに、気持ちに余裕をもって、教室に通える。

などの理由から、土曜・日曜クラスもございます。

年間43回なので、月3回となることもありますので、
皆さん、教室のスケジュールに合わせて、旅行などのレジャーに行かれているようです。

何か月前の新聞記事です。

東京の都立高校では高校受験に英語の試験内容に「話す」を取り入れようと議論がなされるようです。




この春から小学校で本格的に英語が導入されることによって、今後も英語教育改革がどんどん行われていくことでしょう。

  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 00:26Comments(0)

2018年02月10日

2月10日のブログ

今朝は、幼児クラスから。

レギュラーコースに「まなびのさんぽ」コースをつけることができます。

俳句コーナーでは、毎月、俳句を一句読んで、ひらがなを練習します。

今月はこれface02



まだまだ、寒いですが、梅一輪咲きました。梅一輪分だけですが、icon06icon06すこし暖かくなり、春の気配を感じることができてうれしいです。


という俳句face01

就学前に、こんな素敵な俳句にふれてみる。。。

良い経験ですねicon14

  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 12:18Comments(0)

2018年02月09日

金曜日朝から

金曜日、午前中は大人のクラス

Yさんは、写真が趣味の素敵なミセスです。

和歌山新報に掲載された写真をフレームに入れてプレゼントしてくださいました。




ここは教室近くにある雪景色のハーブ園です。

一面雪に覆われた中に一本の三角の赤い木が素敵です。

実際は木の色は茶色なので、光のあたり具合で赤く見えている、
色々な条件が重なって撮れた奇跡の一枚だそうです!

遠くに海も見えますface02

山も海も近くにある、和歌山って良いところですね。


さて、ECC西脇八幡教室、ECC和歌山大学前教室では

4月からの新規生を募集しています。

曜日、時間等のお問い合わせは

TEL: 453-0593
Mail : eccyuki@gmail.com

講師:湯川まで 

  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 23:02Comments(0)

2018年02月06日

合格通知次々と

先日行われた、文科省後援の英語検定試験、

今回は小学5年生と6年生が合計6名受験しましたが、

全員合格との連絡face02

特に卒業を控えた6年生は
春から本格的に英語が始まります。

中学生活が今から楽しみですね。

また、私立高校の入学希望者も無事合格

今日も木枯らし吹いた朝でしたが、

春を感じますface02ik_40



先日のアフタヌーンティー




  


Posted by ECCジュニア西脇八幡教室 at 15:58Comments(0)